2015-03-08から1日間の記事一覧
洪武(こうぶ)二十四年(一三九一年)四月一日、佐敷按司(さしきあじ)は五十人の兵を引き連れて出陣して行った。苗代大親(なーしるうふや)、兼久大親(かにくうふや)、クマヌ、ヤシルー、美里之子(んざとぅぬしぃ)が、佐敷按司に従っていた。各按司の軍勢は浦…
洪武(こうぶ)二十四年(一三九一年)四月一日、佐敷按司(さしきあじ)は五十人の兵を引き連れて出陣して行った。苗代大親(なーしるうふや)、兼久大親(かにくうふや)、クマヌ、ヤシルー、美里之子(んざとぅぬしぃ)が、佐敷按司に従っていた。各按司の軍勢は浦…