長編歴史小説 尚巴志伝

第一部は尚巴志の誕生から中山王武寧を倒すまで。第二部は山北王の攀安知を倒すまでの活躍です。お楽しみください。

本部のテーラーの略歴(1376-1416)

1376年 本部に生まれる。1歳
    祖父は本部大主ミンの後見役の瀬底大主。父はサムレーの瀬底之子。
    ミンの長男ハーンと同い年で幼い頃から一緒に育つ。

1385年 1月 ヤマトゥの山伏、アタグ(愛宕)が本部に来る。10歳

1386年 ハーンと一緒にアタグから武術を習い始める。11歳

1390年 師のアタグ、ハーンと一緒に琉球を旅する。15歳

1391年 4月 今帰仁合戦。ハーンと共に初陣を飾る。16歳
    山北王が殺され、ハーンの父ミンが山北王になる。
    家族と一緒に今帰仁に移り、父はサムレー大将になる。

1392年 4月 進貢船の使者を務めた李仲が家族を連れて今帰仁を離れる。17歳
    10月 祖父が亡くなり、父が瀬底大主を継ぎ、テーラーは父の名を継いで瀬底之
    子を名乗る。
1393年 5月 ハーンとジルータと一緒にヤマトゥ旅に行く。18歳

1394年 3月 中山王と同盟するため、ハーンの妹マハニが浦添に嫁ぐ。19歳
    ハーンが武寧の娘マーサを妻に迎える。

1395年 3月 山北王が病死し、ハーンが攀安知の名で山北王になる。20歳
    4月 奥間の娘ウクが山北王の側室になる。密かに憧れる。
    7月 謝名大主の娘、シマを妻に迎える。
    10月 中山王察度が亡くなり、武寧が中山王になる。
    攀安知と一緒に浮島で行われた葬儀に参加する。
    葬儀の後の宴席で、山南王と長男の豊見グスク按司に会う。

1396年 5月 攀安知と一緒に与論島を攻め取る。21歳
    11月 中山王の進貢船に便乗して、使者の護衛兵として明国に行く。

1397年 4月 妻が流産する。22歳
    5月 明国から帰国。

1398年 10月 下賜された進貢船に乗り、使者の護衛兵として明国に行く。23歳

1399年 3月 出産に失敗して、妻が亡くなる。24歳
    5月 洪武帝死後の内乱が続き、応天府まで行けずに泉州から帰国する。

1402年 1月 父が隠居し、父の跡を継いでサムレー大将になる。27歳
    12月 進貢船に乗って、サムレー大将として明国に行く。
    攀安知の弟サンルータの護衛役として、真喜屋之子が明国に行く。

1403年 6月 明国から帰国。28歳
    真喜屋之子が配下になる。

1404年 1月 進貢船に乗って、サムレー大将として明国に行く。29歳
    6月 明国から帰国。

1405年 2月 進貢船に乗って、サムレー大将として明国に行く。30歳
    5月 本場のハーリーを見る。
    7月 明国から帰国。
    10月 進貢船に乗って、サムレー大将として明国に行く。

1406年 2月 中山王の武寧が殺され、思紹が中山王になる。31歳
    5月 明国から帰国。
    真喜屋之子が攀安知の弟サンルータを殺してヤマトゥに逃げる。
    6月 混乱に乗じて硫黄鳥島を奪い取ろうとして失敗する。

1407年 3月 後妻(夫は硫黄鳥島で戦死する)を迎える。32歳

1408年 5月 攀安知と一緒に進貢船に乗って徳之島を攻める。33歳
    9月 長男、ケンケン生まれる。
    12月 徳之島を平定して帰る。

1409年 5月 湧川大主(ジルータ)と一緒に奄美大島を攻める。34歳
    加計呂麻島の諸鈍の小松殿から、初代今帰仁按司平維盛だと聞く。
    12月 奄美大島の北半分を平定して帰る。

1410年 4月 攀安知の側室ウクに手を出して謹慎となり、本部に帰る。35歳
    5月 叔父の本部大主が奄美大島攻めに行く。
    6月 マハニが家族を連れて本部に来て、再会を喜ぶ。
    マハニの夫のンマムイと会う。
    10月 攀安知が山南王と同盟し、山南王の三男グルムイに嫁ぐ攀安知の娘マサキ
    を連れて島尻大里グスク
に行く。
    今帰仁にいたマハニと子供たちを連れて帰る。
    婚礼の宴席で山南王のシタルー、李仲按司と会う。
    グルムイは保栄茂グスクに入り、保栄茂按司を名乗る。
    山南王から城下の屋敷を与えられ、南部の状況を調べるため夏まで滞在する。
    マハニの家族が阿波根グスクから消えて、新グスクに移る。
    ンマムイと一緒に首里の会同館に行き、進貢船の帰国祝いの宴に出て、張三豊
    と会う。
    首里の遊女屋「宇久真」で、張三豊の弟子たちと一緒に飲む。
    11月 新グスクのガマでンマムイたちと一緒に張三豊の一か月の修行を積む。
    一緒に修行したのはンマムイの娘マウミ、サスカサ、シビー、タブチの息子
    チヌムイ、八重瀬若ヌル、玉グスクのウミタル、糸数のカヤー。
    本部大主が奄美平定に失敗して戦死する。
    攀安知奄美大島攻め失敗の腹いせに伊平屋島を攻める。

1411年 1月 知名大主が山北王の兵を率いて来て、マサキを守るために保栄茂グスク
    に入る。36歳
    3月 長女、リンリンが本部で生まれる。
    4月 南風原にンマムイの新しいグスクが完成する。
    5月 稽古に励んだ甲斐があって、ハーリーで山北王の龍舟が優勝する。
    中山王に与論島を奪われる。
    中山王思紹と会い、山北王の書状を渡し、返事を持って今帰仁に帰る。
    山北王と中山王の同盟。
    山南王も中山王と同盟して三王同盟になる。
    新しい奄美按司と一緒に奄美大島攻めに向かう。
    6月 奄美大島南部の勝浦でクユー一族の女首長と会い、話をまとめる。
    12月 奄美大島を平定して帰る。

1412年 2月 攀安知の次女マナビーが島添大里按司(サハチ)の四男チューマツに嫁
    ぐ。37歳
    マナビーの護衛役として浮島に行き、ンマムイと再会する。
    首里グスクの婚礼に参加し、祝宴にも参加する。
    3月 志慶真の長老が亡くなり、ンマムイ夫婦とチューマチ夫婦を連れて今帰仁
    に行く。
    4月 南部に戻りハーリーの稽古を始める。
    5月 ハーリー。優勝したのは山南王の龍舟。
    前与論按司父子が鬼界島攻めに向かう。
    ウタキ巡りの旅で本部に行った馬天ヌルが妹の本部ヌルと会う。
    6月 山伏姿になって中部の情勢を調べる。
    勝連でウタキ巡りの旅をしている馬天ヌルと会う。
    12月 前与論按司が鬼界島攻めに失敗して帰る。
    幼なじみのサムレー大将の備瀬大主の戦死を悲しむ。

1413年 2月 首里グスクのお祭りにンマムイ夫婦と一緒に行く。38歳
    7月 湧川大主が諸喜田大主と武装船に乗って鬼界島を攻める。
    10月 八重瀬按司の息子チヌムイが山南王を殺し、八重瀬按司が島尻大里グスク
    に入り達勃期の名で山南王になる。
    達勃期と豊見グスク按司タルムイの家督争いが始まる。
    豊見グスクに逃げた山南王妃の書状を持って今帰仁に行く。
    保栄茂按司夫婦と一緒に豊見グスクに移る。
    11月 進貢船の正使として明国に行った李仲按司が帰って来て、タルムイの軍師
    になる。
    豊見グスク攻めに失敗した達勃期が山南王を諦めて島尻大里グスクから出て行
    く。
    前米須按司摩文仁の名で山南王になる。
    島添大里按司が八重瀬グスクを攻め落とす。
    豊見グスクに達勃期と八重瀬按司とチヌムイの焼けただれた首が島添大里按司
    から送られてくる。
    島添大里按司が具志頭グスクを開城させる。
    12月 保栄茂按司と一緒に保栄茂グスクに戻る。
    李仲按司と相談して豊見グスクと保栄茂グスクの中程に、テーラーグスクを築
    き始める。
    湧川大主が鬼界島を占領して帰る。鬼界按司は国頭按司の次男。

1414年 1月 鬼界島の鬼界按司が全滅する。 39歳
    諸喜田大主が山北王の兵を率いて南部に来て、保栄茂グスクの北西の座安森に
    本陣を敷く。
    2月 島添大里按司が玻名グスクを攻め落とす。
    今帰仁で父(63)が亡くなる。
    3月 山北王の総大将としてタルムイと一緒に島尻大里グスクを攻め落とす。
    摩文仁が戦死して、タルムイが他魯毎の名で山南王になる。
    他魯毎を助けた見返りとして、山北王の若按司ミンを山南王の世子にして、島
    添大里のミーグスクにいる仲尾大主が山南王の重臣になる。
    今帰仁に帰り戦況を報告して、亡くなった父の名を継いで瀬底大主を名乗る。
    5月 湧川大主の妻が亡くなり、鬼界島攻めは来年に延期になる。
    10月 馬天浜の張三豊の送別のお祭りにンマムイと一緒に参加する。
    張三豊が山グスクヌルと二階堂右馬助を連れて琉球を去る。
    11月 ウニタキが旅芸人を連れてテーラーグスクに来て、お芝居を演じる。
    12月 山南王の世子になるために糸満に来た若按司のミンを出迎え、島尻大里
    グスクまで護衛する。

1415年 1月 海船を賜わるためにリュウインが使者として中山王の進貢船に便乗して
    進貢する。40歳
    サムレー大将としてリュウインと一緒に10年振りに明国に行く。
    テーラーグスクは弟の辺名地之子が守る。
    9月 帰国する。海船を賜わる事はできたが、リュウインが永楽帝に仕える事
    になり帰って来ない。
    首里の会同館の帰国祝いの宴で、サハチに真喜屋之子の事を話す。
    今帰仁に帰って報告すると、海船を返してリュウインを連れ戻せと攀安知
    怒鳴られる。
    冊封使の船に乗せて明国に送るためリュウインの家族を南部に連れて来る。
    10月 冊封使が帰国する。
    12月 湧川大主が多くの兵を失い、鬼界島攻めに失敗して帰り、攀安知に怒鳴
    られる。

1416年 1月 今帰仁に新年の挨拶に行くが、攀安知に拒絶され、引き上げる。41歳
    湧川大主も拒絶される。
    攀安知が奥間を焼き払う。
    3月 攀安知に呼ばれて今帰仁に行き、娘のママキと瀬長按司の息子の縁談を
    まとめてくれと頼まれる。
    今帰仁のお祭りで武芸試合の検分役を務める。
    お祭りの翌日、羽地、名護、国頭の按司たちが寝返り、中山王と一緒に攻め
    て来るという噂を聞いて驚き、グスクに戻る。
    今帰仁城下が全焼する。
    攀安知が湧川大主を呼んで、武装船の鉄炮をはずしてグスクに持って来い
    と命じる。
    奥間にいた諸喜田大主も今帰仁に戻り、中山王を迎え撃つ準備をする。
    グスクに運ぶ途中、鉄炮を敵に奪われ、湧川大主が逃亡する。
    4月 中山王の大軍が今帰仁に攻めて来る。
    攀安知の兵を率いて二の曲輪の御内原を守る。
    外曲輪を奪い取られ、志慶真曲輪も奪い取られて諸喜田大主が戦死する。
    三の曲輪も攻め落とされ、敵の鉄炮にやられてグスク内は無残な状況となる。
    攀安知が正気をなくし、ウタキの前でお祈りをしていた勢理客ヌルを斬る。
    気でも違ったかと駆け寄ると攀安知が斬り付けてくる。
    つまづいて倒れた隙に、攀安知は霊石を真っ二つに斬ってしまう。
    太刀を振り上げていた攀安知に雷が落ち、攀安知は弾き飛ばされて死ぬ。
    テーラー攀安知を殺したと誤解した兼次大主に斬られて死ぬ。